DRLとFOG

購入してもうそろそろ4年を迎えるけど、購入時から気になっていた事を今更ながらやっとモデファイ。


DRL(Daytime Running Lamps)
北米仕様の車には普通標準的に装備されている。エンジンを始動してパーキングブレーキを解除で点灯。
車によってはその後エンジン停止までずっと点灯。または、スモールorロービームを点灯させると消灯する。
大体の車はハイビームを50%の明るさに減光させて点灯される。というか、バルブを直列で点灯させるから6Vで点灯しているのと同じ。
ついでに言うと、テールランプ等は点灯させてはならない。
とはいっても、義務となっているのは一部の州とカナダだけ。だから日産のアメリカ仕様にはDRLは装備されていないんだけど、カナダ仕様には装備されている。
これがGMになるとアメリカ仕様でも標準で装備されていたりして…
実は北海道に行った時に、吹雪とかの悪天候ではDRLは有効だと実感した。
そこでカナダ仕様に準じて点灯するようにした。マニュアルスイッチで消灯も可能。

スモールランプの類は点灯せずにハイビームだけ減光状態で点灯。
でもこれって実は対向車に「ライト点いてるよ」的にパッシング受けたりする。
高速では追い越し車線でこの状態で走ってるとどんどん車が避けていく。。。煽ってるみたいでイヤ。そういう時には消灯。つか、天候悪いときだけにしよっと。
北米っぽさを目指している方、やってみるといいかも。
それと、クエストにはFOGライトがあるんだけど、これが厄介な事にロービームと連動。
スモール状態ではFOGライトは点灯せず、ロービームが点灯しているとFOGライトも点灯して、ハイビームに切り替えるとFOGライトは消灯。
過去にこの車新規登録するときこの仕様悩んだな。レーンの光軸見るときはハイビームで見る。そこで検査員が「FOG点けて」で、スイッチON。すると点かねぇ。
「ほら、FOG点けて」「ん?点いてません?」…
まぁ、実際はFOG点灯するのって霧とかだからハイビーム時は消灯してもいいんだけど、本気で濃霧の時には乱反射するからロービームも消してFOGライトだけで走りたい。でもこいつは出来ない。
そこで連動を切る事にした。
けど、今頃の車は面倒で、ただリレーを組んで制御しているのではない。
クエストで言うと、

のように6VのパルスでECUで制御している。
ダミーの信号を送ろうと思ったけど、面倒なんで直接制御。

やっとFOGライトだけで点灯するようになった。
あぁ、面倒。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください